
- 2023年12月
- 2024年01月



〒612-8213
京都府京都市
伏見区東浜南町670
カーサ東浜1F
[京阪 中書島駅 徒歩5分]
TEL 075-603-3387


大きな地図で見る
駐車場3台有り
駐輪場有り

午前
9:00~12:00
午後
3:00~6:00

火曜午後
木曜
土曜午後
日曜、祝日



くすみ耳鼻咽喉科クリニックはこんなクリニックです
病気のときは、誰もがつらく不安を感じます。
不安に思っていること、聞きたいことをお気軽にお尋ねください。
少しでも不快な症状を取りのぞき、安心できるようにお手伝いしたいと思っています。
以下のことを心がけて診療いたします。
画像やデータによる説明を心がけます。
患者さんのご希望・生活にあった治療法を相談しながら決めていきます。
適切な病院をご紹介します。
院長 楠見妙子
トピックス
- 2023年12月10日 年末・年始の診察
2023/12/28(木)~2024/1/4(木)まで休診します。
新年 1/5(金)から診療開始します。- 2023年10月25日 休診のお知らせ
11/18(土)は、日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会秋季大会出席のため、休診いたします。
- 2023年10月25日 インフルエンザワクチン接種のご案内
インフルエンザワクチンを開始しました。
ご希望の方はご予約ください。
当院では、1歳以上で、当院に受診歴のある方、そのご家族の方のみ受け付けております。
ご了承ください。[インフルエンザ予防接種予診票はこちらです。]
1)回数
- 13歳以上 1回
- 13歳未満 2回
※13歳未満の場合、2〜4 週の間隔で2回接種ですが、よりワクチンの効果を高めるためには、3~4週間あけるのが望ましいと言われています。1回目接種時に2回目の予約をお願いします。
※世界保健機関(WHO)、米国予防接種諮問委員会(US-ACIP)は、9歳以上は1回接種としています。少なくとも1回は受けることを勧めます。
※新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは接種間隔の規定はありません。同日接種や数日後の接種も可能です。
(ただし、新型コロナワクチンは、インフルエンザワクチン以外の他のワクチンとは2週間あける必要があります。)2)接種時期 : 10月16日から接種開始しています。
予防接種の時間は特に設けず、通常の診察の中で接種いたしますので、受診の順番をお取りになり、診察時間内にお越しください。
接種ご希望の方は、順番を早めにお取りいただくようご協力をお願いいたします。来院時間が遅い場合、診察時間内でも接種できないことがあります。3)費用
- 13歳以上 1回 3500円
- 13歳未満 1回 3000円
- 高齢者
京都市在住で、70歳以上の方 1000円、65歳以上1500円
宇治市在住で、65歳以上の方1500円
※接種料免除に該当する方は、書類をお持ちください。
※ワクチンの供給状況により、接種を早めに終了する事があります。ご了承ください。- 2023年10月3日 休診のお知らせ
医師都合により、10/2月曜日~10/7土曜日まで休診します。
急な休診でご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
午前 |
|||||||
午後 |
※2013年12月から、木曜日は午前・午後ともに休診と致します。
※休診日:火曜午後、木曜、土曜午後、日曜、祝日